ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社は ともにベンチャー投資経験豊富な堤孝志と飯野将人の二人が共同代表を務める プロセス志向アクセラレーターです。 顧客開発モデルの発案者であるSteve Blank氏の全面支援を受けながら ノウハウ、資金の両面から「学び続ける起業家」を支援します。
Learning Entrepreneur’s Labの目的は顧客開発モデルを始めとする「本当にツカえる起業ノウハウ」を研究し、紹介し、起業家とともに実践することです。
私たち2人には事業立ち上げの経験もあるし、二人とも欧米の大学で経営学を修めたし、またベンチャーキャピタリストとして10年以上も起業家の成功や失敗をみてきた経験もありましたが、ベンチャー一つ一つの成功や失敗には固有の理由があって賢しらに「ここをこうすればきっとうまくいきますよ!」と助言できるような英知はありません。そんな私たちにできることといえば起業家と一緒に精々愚直に苦楽を共にするということだけで流行歌のように出てきては消える「最新経営トレンド」の修得に熱心であるべき僕たちも、ビジネス本を追いかけるのに飽いてもいました。
「顧客開発モデルについて世界で初めて書かれた「The Four Steps to The Epiphany(邦訳「アントレプレナーの教科書(翔泳社)」は、凡百のビジネス本とはまったく違います。幸運なことに私たちはそれを邦訳する機会を通じてモデルの主唱者であるスティーブ・ブランク氏(今では親しみを込めて「センセイ」と呼んでいます)の知己を得、多くのことを学ばせていただいています。ブランク先生が素晴らしいのは、こうしたノウハウを惜しげもなく公開するだけでなく、世界中の多くの実践者がその基礎的な考え方のうえに独自の味付けをしながらモデルを洗練させることをオープンに認めていることです。
2012年3月 Learning Entrepreneur’s Lab 堤 孝志 & 飯野 将人
総合商社、シリコンバレーおよび国内のVCにおいて20年以上にわたって一貫してリスクの高い新規事業の立ち上げと日米・アジアにて幅広くベンチャー投資活動を行う傍ら個人的に「顧客開発モデル」を中心とした講演、レクチャーを精力的に行ってきたが、2014年満を持してラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社を共同設立。 東京理科大学工学部卒。McGill大学経営大学院修了。訳書に『アントレプレナーの教科書』、『スタートアップ・マニュアル』(翔泳社)、『リーン顧客開発』(オライリー・ジャパン)、『クリーンテック革命』(ファーストプレス)等。
大手金融機関、米国コングロマリットといった大企業勤務、VCにおけるベンチャー投資に取り組む傍ら、自ら日米複数のスタートアップの経営に参画。堤とともに「顧客開発モデル」を中心とした講演、レクチャーを精力的に行ってきたが、2014年満を持してラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社を共同設立。 東京大学法学部卒。米国ハーバード大学経営大学院修了。訳書に『スタートアップ・マニュアル』(翔泳社)、『リーン顧客開発』(オライリー・ジャパン)、『クリーンテック革命』(ファーストプレス)等。
YammerのUser Research Groupを率いるCindy Alvarezによる、大企業で顧客開発を実践するための実務的なコツがちりばめられた良書。YammerはMicrosoftに買収されたので、現在ではMS横断的な顧客開発の普及活動をやっており「ならでは」の苦労話が絶えない。日本の大企業で顧客開発に取り組みながら鬱々としている人にぴったり。
僕らの師匠スティーブ・ブランク氏による顧客開発モデルの実践的教本の決定版。インターネット系ビジネスとリアルビジネスにわけてアプローチを詳細に解説。ラーニング・アントレプレナーズ・ラボが行うリーンローンチパッドで教科書に使っています。
リーンスタートアップのルーツ本。スティーブ・ブランク師匠との出会いにつながった本でもあります。顧客開発モデルの4つのステップ全体を学んで基本を押さえたい方におススメの一冊です。これを読まずしてリーンスタートアップは語れません。
タイトルの通り、リーンスタートアップや顧客開発をさっと学びたい初心者向けの本。 身近な例でリーンのプロセスの具体的な進め方が説明されていてとっつきやすい。こちらの著書のブラントとパトリックとも僕らは仲良しです。
LELが実施してきた起業教育支援プログラム『リーンローンチパッド』の修了者は東京、大阪、名古屋、静岡等で延べ900名以上。リーンローンチパッドではプログラム終了後も修了者コミュニティLEANを通じて、リーンスタートアップ・顧客開発モデルを共通言語としながら、お互いに協力をしつつ切磋琢磨を続けています。直感を頼りに努力と根性だけ突き進むのでなく、仮説検証志向のプロセスに則った事業の立ち上げノウハウを修得した起業家集団にあなたも加わりませんか?顧客開発やリーン・スタートアップに不可欠な顧客インタビュー相手のリクルーティングはもちろん、起業仲間の募集やメンター探しにもこのネットワークが役立ちます。
*プログラム卒業生のみ参加可能です。 Facebookにて「join Group」を押下し申請ください。
LELが支援する起業家は街場の起業家にとどまらず、既存企業のイントレプレナーの支援も行っています。Japan Innovation Network(JIN)は経済産業省フロンティア人材研究会の提言内容の実行を軸に、「大企業からイノベーションは興らないという定説を覆し」、「イノベーションを興し続ける企業を100社生み出す」活動をしています。イノベーションを興し続けるための社内エコシステムの構築と共に国内外の先進的取組を行う企業やスタートアップを有機的につなぎながらノウハウの共有・洗練と実行支援を行っています。LELは既存企業のイントレプレナー支援でJapan Innovation Networkと緊密に連携しています。
数々の著名メディアのグラフィックデザイン、広告からブランディングを行ってきた泣く子も黙るデザイン・ファーム。デザイン制作に欠かせないプロジェクトの「意味」「理由」「価値」を徹底的に掘り下げる専門家集団で、LELはウェブサイトや会社ロゴだけでなく、数々の支援先起業家チームのMVP制作でも密接にタッグを組んでいます。
「正しいものを正しくつくる!!」をモットーに掲げ、クライアントがめざす目的に遡って徹底的に目的共有するため、自ら顧客開発を徹底するプロフェッショナル開発集団。LELのシステム開発はGuild Worksなしには語れません。
ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社
2014年 7月
共同代表 堤 孝志 共同代表 飯野 将人